新コンセプトチャンドラコンで。
2011年4月2日 TCG全般 コメント (4)いうてもブロック構築コスコンにチャンドラ入れただけのような気もするが・・・。
《ゲスの玉座/Throne of Geth》から即増殖を狙いにいくのと、《先駆のゴーレム/Precursor Golem》を試したかったってだけです。
FNM@町田一刻館 3回戦
ゲスの玉座が強すぎたww
留め金の増殖は流石にマナが用意できないことが多かったので、ワンチャン入れ替えるまであるな・・・。
その分十字軍に弱くなるんですけどね。
ヴァラクートにやはり壁を感じるなぁ・・・・超えられそうで超えられない壁が。
2-1でも2位だったので1500円分の商品券Get。ブロック構築用の怪しげなレアを買い集めて、くっぱさんとろしーんさんとひたすらブロック構築を対戦。
色んなデッキと回して大分落としどころがつかめてきた気がする。
明日はどうなることやらです。
■チャンドラ増殖!
// Lands
19 [MI] 《山/Mountain》
4 [WWK] 《地盤の際/Tectonic Edge》
1 [WWK] 《惑いの迷路/Mystifying Maze》
1 [ZEN] 《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
// Creatures
4 [SOM] 《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix》
4 [SOM] 《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
// Spells
3 [M11] 《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》
4 [SOM] 《槌のコス/Koth of the Hammer》
4 [SOM] 《ゲスの玉座/Throne of Geth》
4 [M11] 《稲妻/Lightning Bolt》
4 [SOM] 《転倒の磁石/Tumble Magnet》
4 [MBS] 《金屑の嵐/Slagstorm》
4 [WWK] 《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
// Sideboard
SB: 1 [M11] 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
SB: 4 [ROE] 《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》
SB: 4 [ZEN] 《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》
SB: 3 [WWK] 《跳ね返りの罠/Ricochet Trap》
SB: 3 [M11] 《躁の蛮人/Manic Vandal》
《ゲスの玉座/Throne of Geth》から即増殖を狙いにいくのと、《先駆のゴーレム/Precursor Golem》を試したかったってだけです。
FNM@町田一刻館 3回戦
■青黒感染テゼレット
1-1:相手が4ターン目にキレテゼレットしてきたのを訝しげに思いつつ、返しにコスを出してテゼレット退場。黒十字軍が出てくるがゲスの玉座を出して増殖から紋章作って勝ち。
Side:金屑嵐-4、チャンドラ-1、稲妻-2、蛮人+3廃墟飛ばし+4
1-2:チャリスを鋼の妨害されて驚く。ベレレンの返しに磁石を出し、またテゼレットがフルタップで出てきたのでコスを出してテゼレット退場。お約束で黒十字軍が出てくるがやっぱりゲスから増殖で紋章作って勝ち。
○○ 勝ち1-0
■Caw Go t黒 Vipよっしーさん
2-1:序盤に磁石を出した後、互いにひたすら土地の置き合いから、フェニックスを出して様子見。こいつは1発殴った後糾弾で退場。次にチャンドラを出すがピアスされ、黒タイタンを出される。タイタンのトークンを稲妻と、ヴァラクート3点で対処し磁石で本体をとめつつコスが紋章作って相手投了。
Side:金屑嵐-4、稲妻-4、先駆-3、カルガ+4、廃墟+4、跳ね返り+3
2-2:強迫2連打でゲスとチャンドラを抜かれるが、土地多めのハンドをキープして際を大量に引き込んでいたので際2枚同時起動で相手の土地を縛る。そのまま土地の伸びない相手を尻目にコスを出す、返しに相手は鷹を全力展開で殴り合いに。
糾弾をケアしゴーレムのトークンだけ殴りにいかせたりと攻防を続けるが、除去系をほぼ抜いたこともあって鷹に殴られコスが退場。
鷹3体とゴーレム1体のにらみ合いに。
相手は引き込む土地が全てタップインで、こちらはそれを即際で割り青のダブルシンボルを許さない。
互いにドローゴーから相手が石鍛冶を引き込んだ返しにこちらカルガの竜王をTop、一気にレベルを上げに行く。
Lv8の竜王とゴーレムの攻撃は鷹チャンプと糾弾で弾かれ、いよいよ相手の青緑剣が機能し始めるかというところでTop竜王。
流石に対処手段が尽きたようで鷹の上から蹂躙して勝ち。
《金属海の沿岸/Seachrome Coast》がツンドラだったら死んでました。
○○ 勝ち 2-0
■ヴァラクート クッパさん
3-1:互いに土地1、土地0のダブマリ。土地2キープでそのまま互いに土地が止まり、相手は探険を2連打しても土地を引き込めないところでようやくこちらチャリスをTop、さらに次のターン山を引き込んでコスで相手投了。
Side:ゴーレム-4、稲妻-4、竜王+4、廃墟+4
3-2:こちらチャリス、磁石、4ターン目フェニックスの立ち上がり。相手は5ターン目緑タイタン。タイタンを磁石でとめつつライフ3まで削るが相手のTop山で火山噴火して負け。
3-3:竜王2体で攻めに行くが、土地を引き込めずスムーズにレベルアップできず。
レベルアップにこだわらず最大ダメージ効率を重視してフェニックス展開を狙いに行くが、チャリスを自然の要求で割られて叶わず。その遅れが致命的で相手のヴァラクート噴火が間に合い、あと4点が届かず・・・。
手札には3枚のフェニックスが踊ってましたとさ・・・。
○×× 負け2-1
ゲスの玉座が強すぎたww
留め金の増殖は流石にマナが用意できないことが多かったので、ワンチャン入れ替えるまであるな・・・。
その分十字軍に弱くなるんですけどね。
ヴァラクートにやはり壁を感じるなぁ・・・・超えられそうで超えられない壁が。
2-1でも2位だったので1500円分の商品券Get。ブロック構築用の怪しげなレアを買い集めて、くっぱさんとろしーんさんとひたすらブロック構築を対戦。
色んなデッキと回して大分落としどころがつかめてきた気がする。
明日はどうなることやらです。
コメント
壮絶な煽りにしか見えないのは気のせいですか??www
紋章を作られたらチャンドラの奥義達成妨害が不可能に→相手投了の流れですね!
何という牽制力。チャン子さすが。
まさしくです!
最早クリーチャーではチャンドラに傷一つ付けることができないと知ったときの対戦相手の気持ちたるや!!